断面研磨.com

実績紹介

ホーム HOME > 実績紹介 >  課題/問題別で探す >  製品品質の評価や良品解析 >  断面研磨とは?

断面研磨とは?

  • 製品品質の評価や良品解析
  • 2014/08/04

高品質な断面試料を、スピーディーに作製。

断面試料とは、非破壊検査だけでは解明できない課題に対し、短時間かつ的確に原因を特定するための破壊検査用試料のこと。信頼性試験における試験前後の状態を確認したり、不良解析や構造解析を実施するためには、試料の断面を観察することが非常に重要です。そして、断面試料を作製するためには、分析したい箇所を切断、樹脂に包埋した後、様々な方法で研磨を行う断面研磨の技術が不可欠になります。
株式会社クオルテックは、二十年以上に渡って断面研磨の技術向上に努め、多くの熟練したスタッフと充実した設備を揃えています。断面研磨の専門家として、微細な部品から大型製品まで、はんだ等の軟らかい材料からセラミックのような硬い材料、これらが混在している製品まで幅広く対応。キズ、ダレ、伸びのない美しい断面試料を提供しています。

■ 断面試料から分かる事
1.製品の初期不良および故障の原因。
2.信頼性試験後の不良や故障箇所。
3.組織構造と材料の特性。

高品質な断面試料を、スピーディーに作製。

クオルテックの断面研磨技術の特長

● スピード:研究開発・品質保証のスピードアップに貢献。
サンプル受け取り後、試料作製→断面撮影→報告書提出までを、一週間で完了させます。特急対応の場合、四営業日での対応も可能(ただし特急料金が別途かかります)。

● クオリティ:手間を惜しまないこだわりが生む、美しい断面。
熟練の技術者が、何度も繰り返し断面の状態を確認しながら作業を進めます。このチェック回数の多さが、美しい断面を生む最大の要因。また、砥粒の細かさを変えながら、何段階にも渡って丁寧に仕上げを行います。

● バリュー:お客様の「コストと時間を半分に」がモットー。
断面研磨は1個あたり、税抜3,000円~。作業と工程の無駄を省き徹底した設備管理と高稼働率を維持することで、リーズナブルな価格を実現しました。

  • お問い合わせ
  • 施設見学依頼

一覧へ戻る

ページトップ

クオルテック研磨センター
〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町4丁231番地
TEL:072-282-6646 / FAX:072-282-6648
クオルテック東京営業所/東京テクニカルラボ
〒141-0032 東京都大田区大森南3丁目12-1
TEL:03-6423-2031 / FAX:03-6423-2032